SW40+で3局目の交信

2003年10月2日
6時半頃に7メガでゆっくりのCQを受信、応答したらQRZの返事あり。レポートは悪いものの交信が成立。低い方へQRHがあるとの指摘。送信時間が長くなると終段TRが発熱してVFOが低い方へドリフトしたのか?受信信号のトーンが下がったので、相手局が当方にゼロインしたと理解していた。2度目の送信後にポンと周波数がホップしたような感じであった。新潟市のOMは昔、横浜に在住していたとの話。

◆本日の交信
JI0TIL 7CW(SW40+、3局目) 

コメント