台湾新幹線、試験走行始まる
2005年1月29日 海外の話題 先月の台湾出張で、工事中の台北駅ホームと台中で架線の張ってない鉄道高架を見てから、工事の進み具合が気がかりだったが、試運転が始ったようだ。
----------朝日新聞HPより抜粋----------------
http://www.asahi.com/international/update/0127/005.html
台湾新幹線、試験走行始まる 予定より3カ月遅れ=AP
日本の新幹線システムが初めて輸出された台湾高速鉄道(台湾新幹線)の試験走行が27日始まった。予定より3カ月遅れで、今年10月末とされる全線開業予定も順調にいくかどうか危ぶまれている。
台北と高雄間(約350キロ)を最短90分で結ぶ台湾新幹線には「のぞみ700系」の鼻を少し短くした「700T」型車両が使われる。最高時速は300キロだが、この日は約30キロで動き、同日午前、台南駅で行われた試験開始セレモニーに姿を見せた。 (2004/01/27 11:24)
-----------------------------------------------
新幹線の建設、運営会社・台湾高速鉄道のURLはこちら。
http://www.thsrc.com.tw/
現地の工事写真、プロジェクト開設はこちら。
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-taiwan-railway01.html
実際に昨年末に現地視察してきた方のホームページはこちら。
http://member.cyberstation.ne.jp/mmb/MBWTRAIN/JR30227010049/taiwankoutetsu.html
----------朝日新聞HPより抜粋----------------
http://www.asahi.com/international/update/0127/005.html
台湾新幹線、試験走行始まる 予定より3カ月遅れ=AP
日本の新幹線システムが初めて輸出された台湾高速鉄道(台湾新幹線)の試験走行が27日始まった。予定より3カ月遅れで、今年10月末とされる全線開業予定も順調にいくかどうか危ぶまれている。
台北と高雄間(約350キロ)を最短90分で結ぶ台湾新幹線には「のぞみ700系」の鼻を少し短くした「700T」型車両が使われる。最高時速は300キロだが、この日は約30キロで動き、同日午前、台南駅で行われた試験開始セレモニーに姿を見せた。 (2004/01/27 11:24)
-----------------------------------------------
新幹線の建設、運営会社・台湾高速鉄道のURLはこちら。
http://www.thsrc.com.tw/
現地の工事写真、プロジェクト開設はこちら。
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-taiwan-railway01.html
実際に昨年末に現地視察してきた方のホームページはこちら。
http://member.cyberstation.ne.jp/mmb/MBWTRAIN/JR30227010049/taiwankoutetsu.html
コメント