QRP交信では1000Km/W達成のアワードが話題になるが、つい先日コールサイン照会に利用したQRZ.COMに次のような、New World Record, 13 Million Miles per Watt のタイトルで世界新記録の記事があった。(注)この記録は片方向の受信のみ。

-----記事の抄訳------
 2005年1月2日、New London, NCのW4ZVはN2XEからピーク出力0.0000406ワット(40.6マイクロワット)、周波数3.5455 MHzで発信されたモールス信号「OMAHA」を受信して、世界新記録を達成した。

 正確な2局間の距離は、546.8 miles(21,674,612.81 km)で、受信設備は、Ten Tec Orion Transceiverと1000 foot(304.80m) Beverage antenna(ビバレージ)を使った。

 ビーコン送信設備ははElecraft K1(信号をアッテネータで減衰させた)と地上高45 feet(約14m)のオフセンター給電3.5メガ・ダイポールアンテナをつかった。

 80、160mバンドでノイズレベル以下の信号を25年以上も聞いているN2XEは、実験成功のキーポイントは次の3点だとコメントしている。
・ビバレージのようなS/Nの良いアンテナと性能の良い受信機を使いこなす知識・技術
・良い耳を持ったオペレータ
・電波伝播の知識

 記事の詳細は次のURLから。
http://www.qrz.com/ib-bin/ikonboard.cgi?act=ST&;;f=3&t=80654

コメント